JavaScriptで繰り返し・反復処理
JavaScriptを書くときに、for~を使った繰り返し・反復処理でコピペできるものをまとめておきます。
1. 配列の反復処理(for i l)
個人的にはforeachよりもこっちの方が使いやすいです。iがあるだけですが。
コード
var data=[1,2,3,4,5];
for(let i=0,l=data.length;i<l;i++){
console.log(data[i]);
}
結果
1
2
3
4
5
2. 配列の反復処理(foreach)
foreachによる反復処理です。何番目の処理かをあまり気にしない場合に使います。
コード
var data=[1,2,3,4,5];
data.forEach(function( value ) {
console.log( value );
});
結果
1
2
3
4
5
3. JSONオブジェクトの反復処理(Object Keys)
JSONオブジェクトをkey毎に繰り返し・反復処理を行いたい場合は以下です。
Object.keys()を使うことによって、オブジェクトのプロパティが配列に格納されます。
コード
var obj={
temperature:12.3,
humidity:23.4,
acceleration:2.3,
};
console.log(Object.keys(obj));
Object.keys(obj).forEach(function (key) {
let val=obj[key];
console.log(key+"---"+val);
});
結果
[ 'temperature', 'humidity', 'acceleration' ]
temperature---12.3
humidity---23.4
acceleration---2.3
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません